9/30/2020

2020/9月の散歩(桜川)

 2020/9/30

アールスメロンを求めて茨城桜川の岩瀬農場直販スタンドへ
ところが水曜定休で、前回手に入れたこのメロンが買えず
岩瀬農場の周りは、ソバ畑が満開だったので、ツルボと共に
加波山を背景に

9/29/2020

2020/9月の散歩(那須烏山)

 2020/9/29

36回目の結婚記念日は、那須烏山の有名ステーキハウスへ
クローバーStake Houseの外観
平日の11時半というのに、席はほぼ満席。宇都宮ナンバーと那須ナンバーがほとんどでした
お店の開店30周年記念コースメニューを注文
サラダは新鮮で、2種類のドレッシングがとっても美味しい
追加オーダーのカプレーゼのMozzerellaは、クリームのように柔らかく、トマトは濃厚
前菜も、一つ一つの味がまろやかで優しい
ステーキにソースをかけて蒸しています
コースなので栃木和牛というわけにはいかなかったのですが、ステーキなどめったに食べないので、たまにはいいですね

デザートで選択した巨峰のソルベは感動もの
腹ごなしに那須烏山城址を歩きます

案内板が全くなく、車をどこに停めてよいのか図書館員に聞き、八雲神社から入城することに


神社右手に急坂が現れます

シロオニタケ(白鬼茸、Amanita virgineoides)
よく整備された山道を、標高差100mほど登ります

ヤマハギ(山萩、Lespedeza bicolor)と思われます
図書館員に紹介された昆沙門天。しかしなぜこの配色?
那須烏山市街地
ここから烏山城への登山道となります。終点地は寿亀山と書いて、ジュキサン神社

一旦筑紫山をくだり八高山へ

いよいよ入城です

城の入り口、常盤橋(車橋)まで来たのですが、雲行きが悪く雨が来そうなため、ここから寿亀山神社を目指すことに
キバナアキギリ(Salvia nipponica)
ダイコンソウ(大根草、Geum japonicum)の花(終期)
ダイコンソウ(大根草、Geum japonicum)の実(ピンボケ)
キツネノマゴ
ヤブミョウガの実
アキギリ(秋桐、S. glabrescens var. glabrescens)と思われる群生




これが寿亀山神社です。一度来なくてはならないと考えていましたが、明治12年の建立という新しものでした
どこにも寿亀山神社の名称は無く、唯一看板にそう書いてあるだけ
御朱印(ハンコ)には書かれていました
石段は趣があります
鳥居にも神社の名称は無し
三の丸の石垣
ここには駐車スペースが区切られていません
山道はそれなりに整備されているので、駐車場を明記する必要があると思います

街中の肉屋さん
ささ身フライは絶品だが、メンチカツ100円とウズラの卵5個串揚げ110円も価値あり
家に帰りつくと、豪華な夕食が届いていました