朝8:30にSan Diegoを出発し、Santa Cruzの東のSoquelという小さな町へ向かう
11/14/2022
2022/11月の散歩(義兄姉の退職記念)
2022/11/12
鹿沼花木センターで行われた、鹿沼そば天国で食べ比べ
久我の里「なゆた庵」は、滑らか蕎麦に濃いめのつゆ鹿沼蕎麦の「一庵(いおう)」はニラ蕎麦に、かつお出汁の甘めのつゆ
那須烏山の八溝ソバから越境参加の「松月」は、蕎麦良しつゆインスタント系
こちらも越境参加の日光蕎麦は、蕎麦良し、つゆもそこそこ
結局それぞれの特徴があり、甲乙つけがたいし、並べて食べ比べしなければ、どれもおいしい
2022/11/13
馬頭へ向かう途中、烏山の洞窟酒造に立ち寄り
待ち時間が長そうだった「一徳」をあきらめ、馬頭の「萩の越路」へ蕎麦はかなりの固さだが、醤油濃い味のつゆと良く合う
家に戻り、チリコンカンで乾杯
2022/11/14
8/28/2022
お宮参り
SDで日本風の場所というのは、Balboa parkのJapanese Gardenか
孫3のお宮参りと称して、SDの全員でお散歩に訪れた
白砂利の日本庭園があったり、鯉の泳ぐ池がある
その後DowntownのAmplified Ale Works Kitchenで昼食
白砂利の日本庭園があったり、鯉の泳ぐ池がある
その後DowntownのAmplified Ale Works Kitchenで昼食
孫3にとって、お散歩以外初めての外出となりましたが、疲れたかな?
健康に、育ちますように
登録:
投稿 (Atom)