ラベル Mexico の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Mexico の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

8/07/2022

North Park

2022/8/06
Balboa parkの東側にあるNorth Park地区を散策
805号を降りてすぐの、Pancho Villa Farmer's Market
ここはメキシカンのためのGrocery
中華系と韓国系のGroceryは頻繁に利用するが、メキシカンは今回初めてかも


ここで買ったTingaが、やたらとおいしかった
Tingaとは、チキンを使ったメキシコ料理で、ここではタコの皮にまかれており、そこにお好みのサラダとソースをなみなみ盛ってくれました

レジわきのお菓子を一つ買ってみた
マンゴーのブリトーとあるが、これは失敗
まわりの赤い粉はひたすら辛く、中身のマンゴー味の物体は、甘いというより酸っぱい!
Groceryから外に出ると、至る建物に壁画が描かれている
お店の中にも。でも、だれ?
変なステッカー




絵ではなく、サボテンのディスプレイも









なんだか楽しくなる街でした

12/27/2008

クリスマス in メキシコ(Day-2 & 3)

2008/12/27 (Sat)







2008/12/28




San Jose del Caboへ行く、自転車ツアーに参加

Plaza Mijares

Misión San José del Cabo
















Gulf of Californiaは、鯨たちの越冬場所として有名で、シュノーケリングボートツアーで、シュノーケリングの場所に行くまでの間、船のほんの30m先で、1頭のGrey Whale(ザトウクジラ?)が、サーカスさながらのテールアップ、深く潜水してからの垂直とび半回転ひねり4連発、その後は左半身を上にしてのヒレによる海面たたき(バイバイしているかのよう)を披露してくれました。
鯨見学ツアー船ではなかったのに、こんなに間近に、しかも曲芸の連発を見れる機会はまず無いのではないでしょうか。
魚たちと戯れる目的だったため、家族の誰もがカメラを持っていなかったのが、残念でした。