2025/9/13 (Sat)
根からぶっ倒れた倒木処理を、小雨のぱらつく蒸し暑い午後に実施
この筋に沿って倒れていた木を輪切り(玉切りという)にし、
里山の内側まで転がしていく作業
枝分かれした太い部分は、直径1mはあったよ
死ぬかと思った!
2025/9/16 (Tue)
朝一は、きれいな鱗雲が出ていたのに
今日の玉切り作業も、汗だく
2025/9/27 (Sat)
庭のヒガンバナも、開花し始めた
今日はモニ千で、里山散策
ニラ
ワタラセツリフネソウ(渡良瀬釣舟草、Impatiens ohwadae M.Watan. et Seriz.、ツリフネソウ科ツリフネソウ属の一年草)
アキノノゲシ
ニホンハッカ
アレチウリ
スベリヒユ
ガガイモ
ホシアサガオ
ヤマジノホトトギス
ミズトラノオ
0 件のコメント:
コメントを投稿