ラベル Tochigi の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Tochigi の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

11/21/2020

2020/11月のチャリ(宇都宮)

 2020/11/14

家の住宅地の運動公園のイチョウが青空に映えていたので、
宇都宮の中央公園へ
















メタセコイア(アケボノスギ(曙杉)、イチイヒノキ、Metasequoia glyptostroboides)








2020/11/21
宇都宮総合運動公園のメタセコイア



11/15/2020

2020/11月のチャリ(西方)

 2020/11/15

道の駅からサイクリングPart-4
本日はにしかたから
季節外れの大ヒマワリ

西方総合公園展望台より
池の奥はメタセコイアですが、紅葉はまだのようです




水神社と言うそうです
大イチョウが黄葉真っ盛り



思川の橋梁より日光連山を望む

GoProの代わりにカメラで動画撮影中

混雑を承知で「そば亭瀬左衛門」へ向かうが、あまりの混みようで入れず、日光例幣使街道にあった「ぼくらのひみつきち」で昼食
ここから始点の道の駅までStravaをResumeし忘れたので本日の走行は想像で、さらに公園内の徒歩も入れて:13km/71min

11/04/2020

2020/11月のチャリ(壬生)

2020/11/4

スーパーへ買い物がてらチョイチャリ
恵方巻の発祥地とされる、磐裂根裂神社、通称いわねさん
裏山が亀塚古墳(帆立貝形前方後円墳)のためか、亀の石像があちこちにある

どこものどかな風景です
ウドの実がたくさん
本日の走行:5.38km/32min