6/20/2004

Dogs Party

2004/6/20 (Sun)
3時に佐藤さんご夫婦とアメリア(トイプードル)が、4時大賀さん一家5人とジュリア (トイプードル)がいらした
佐藤さんは今月末、大賀さんは来月末に帰国が決まっている
佐藤さんは7年、大賀さんは10年のアメリカ滞在を終えての帰国
一番気が合う仲間だったから、お二人が帰国してしまうのは、本当にさみしくてつらい
最近は帰国者ばかりで赴任者がなく、日本人も少なくなる一方。
現地人も一気に解雇したからFirst Streetの立派なキャノンビルは空き部屋が増え、駐車場はがらがら状態。
この先一体どうなってしまうのだろう。

























Teddyは2匹のお友達に大喜びで、盛んに追いかけまわす。
しかし体の大きさが違うから思いっきり走るわけには行かず、加減している姿が可愛い。
時々失敗して倒してしまったりしていたが・・。

















大賀さんがお帰りになると、うちはUSAで一番古い人間になる。
Eービザの更新で書類を送って2週間ほどになるが、最近7年前のスピード違反が原因で延長ができなかったキャノンの社員がいると言う。
8年前に旦那も私もテキサスでスピード違反をしているので(旦那は6マイル、私は9マイルオーバー)、その調査をしなくてはならないらしい。
また今後わずかなスピード違反や駐禁で警察のお世話になると、ビザの延長は即却下されると予想される。
テキサスのHRで教えてもらった運転履歴を調べるWebに、テキサスで最初にとった免許の番号を入れるが、履歴は見つからず。
そこで、テキサスのオースティンで取った免許証を必死になって探す。
ガレージの書類をひっくり返し、引き出しをとっちらかし、やっと見つけた私の2回目の免許証。
この作業で私のものだけでテキサス、カリフォルニア、バージニアとおよそ10枚の免許証がある事がわかった。
運転履歴問い合わせ番号に電話する。
そして、ドライビングレコードが欲しいと言ったら、テキサスの電話番号をくれた。
そこに電話してライセンス#と名前を言うと、レコードは全くないとの事。
Renewしてなければ2年~3年 で自動的に消えるそう。
念のため、Webにもう一度入れてみるが、ファイルは見つからず、もう抹消されているようだ。

すぐにNY人事にメールをうち、弁護士にもその旨を伝えてもらう。
一日も早いビザの更新ができますように。
更新できたパスポートが戻るまでは、落ち着かない日々が続く。

お腹がいっぱいになってからは、子供達はスイカ割り。
旅行用のアイマスクをつけ、 スティックを持って3回転。
6人の子供達はスイカ割りを大いに楽しんだ。