10/05/2004

2004/Oct

2004/10/05 (Tue)
2004/10/08 (Fri)
中華のスーパー”ライオン”で、鍵さんお勧めの生きている蟹を一匹仕入れる
宏人と研人は大喜び。テビーと名づけて遊んでいる。
はさみをがちがちとても元気だったテビーだが、夕食の支度に取り掛かる頃には動かなくなる。どうやら塩水を濃くしたり生の水を入れたり棒でつついたりして死んでしまったらしい。ついさっきまで意気が良かったのに・・・。
沸騰したお湯でさっと茹でて食べる。美味!酢もレモンも必要ない。アメリカに来て一番おいしい蟹だったと思う。
絵里はMonaの家に5時から出かけ夕食もご馳走になる。 旦那は残業で出来立ての蟹を食べる事ができず。

研人のサイエンスの宿題で作った、Cell Model(生物細胞のモデル)

2004/10/10


2004/10/14

2004/10/15



2004/10/18 (Mon)
弁護士の荒木氏からメールが入る。第一ステップとして移民局から認可通知が来たとの事。
次は国務省からの連絡を待ち、最終的には日本のアメリカ大使館で面接を受ける事になるが、まだまだ道のりは遠く、順調に行ってもさらに少なくとも8ヶ月以上はかかる事になりそう。
次のステップに入る為の書類を用意し始めなくてはならない。
2004/10/20 (Wed)
研人のバンドのコンサート。
今回は”A Patriotic Concert”と銘打って、アメリカを讃える音楽を演奏する。
2004/10/30
会社の昇格試験の試験官として朝から夕方まで缶詰