2006/8/23 (Wed)
CA to VA
2006/8/25 (Fri)
今日はVAの芋焼機の評価中間報告会の日。
基本的にお客さんの結果を聞く立場だと思うのだが、弊社の上層部への報告内容を充実させたいという勝手な言い分で、資料の準備が進められる。
基本的にお客さんの結果を聞く立場だと思うのだが、弊社の上層部への報告内容を充実させたいという勝手な言い分で、資料の準備が進められる。
お客さんもなれたもので、「ほかに何を入れたら、そちらの会社に都合が良いか」と聞かれてしまうほど。
そういう関係を築けたことだけでも収穫ではある。
評価結果は全て規格を満たしたため、荒れることなく手打ちとなったが、弊社内部ではゴタゴタが続きそうだ。
しかもお客さんはVAでは良い芋が手に入らないため、お芋の故郷アイダホに装置を持っていくことが、初めて公式に伝えられた。来年早々の移動を希望している。
これでまた社内のゴタゴタのネタが増えたというわけだ。
やれやれ
ところで今日は、華金(はなきん)、死語だろうな。
いつものサラダディナー。
ミク友のシロユキさんによると、サラダオイルと塩、これが本場イタリアのサラダの食べ方だそうで、すでにここ1~2ヶ月実践済みである。
今日は華金なので、豪華デザートが右端に見える。
これまたミク友のあっくんさんとおそろいの箸も、サラダには重宝。
今日でここバージニアでの仕事納め。
次はいつ来ることになるか、予定が立っていない。
この週末で引越しをしなければ。
引越しは、いつも寂しいなぁ。。。
ああ、キャンディーズの歌が頭の中をぐるぐる回ってる~~~
https://www.youtube.com/watch?v=KJYPpSLIdoA
いつものサラダディナー。
ミク友のシロユキさんによると、サラダオイルと塩、これが本場イタリアのサラダの食べ方だそうで、すでにここ1~2ヶ月実践済みである。
今日は華金なので、豪華デザートが右端に見える。
これまたミク友のあっくんさんとおそろいの箸も、サラダには重宝。
今日でここバージニアでの仕事納め。
次はいつ来ることになるか、予定が立っていない。
この週末で引越しをしなければ。
引越しは、いつも寂しいなぁ。。。
ああ、キャンディーズの歌が頭の中をぐるぐる回ってる~~~
https://www.youtube.com/watch?v=KJYPpSLIdoA
2006/8/28 (Mon)
撤退の日
なんて書くと、ネガティブにとっちゃう人とか、俺の次の出張がなくなっちゃうと残念がっちゃう人とか、お、次は行かなくて済みそうと喜んじゃう人とか、いろいろ人それぞれだろうけど、まだ仕事が終わったわけではないので、余り変化は無いものと思う。
私の次のVAへの出張予定が当面はないということから、個人生活用品と業務用品を引き上げるというわけである。
ところが、VAからCAに直接帰るわけではないので、荷物が相当に厄介である。
アイダホに必要なのが3泊分、テキサスに必要なのが6泊分、それ以外の私物は自宅、仕事用品はオフィス。
テキサスにオフィスがあれば、そこに直接送れるけれど、オフィスは無いしホテルも今回から新しく使うところだし、マリオット系じゃないから受け取ってくれるかわからない。仕方ないので、アイダホには9泊分の準備で出かける。
・・・そんなに着替えは持ってないから、テキサスに着いたらすぐに洗濯じゃん。
待てよ、移動時は常にデンバーで乗換えだなぁ。アイダホに行く途中でデンバーのコインロッカーにでもテキサスの荷物を預けておき、アイダホで使用済みのものを変わりに入れ替え、テキサスの帰りに両方持って帰るってのはどうだ?
う~、ヴァージニアで預けた荷物は、途中下車駅(デンバー)では受け取れない~。
どんなにマイレージを持ってても、そんなわがままが許されるわけが無い~。
ところで10月に2週間、工場トレーニングを受けることになった。9月にも会議がありそうなのだが、10月分の予定が先に確定した。
サンノゼから成田の便を見ると、AAがまだ直行便を飛ばしていた。しかし帰りの日程では直行便が消滅している。やはりうわさは本当だった。
仕方ないので、家から1時間半かかるサンフラン国際空港の便を調べる。うわ、高!。
なぜかANAが一番安い。マイレージ持ってるUAかAAの方が、アップグレードできる確率が高いのに。
ANAはUAと、JALはAAと提携しているとはいえ、直接の航空会社のほうが融通は効くものだ。
ロス、シカゴ、ダラスを経由すれば、多少安いUAとAAはあるが、長距離便の途中下車は時間がかかるばかりで勘弁してもらいたい。ましてや日本は西にあるのに、なんで東に3時間半飛んで、シカゴやダラスから飛ばなきゃいけないの?
JALの帰国便で、ホノルル経由というのがあった。これは(感覚的に)中間点のため、腰を伸ばすにはいいかもしれない。実際は日本の東海岸を偏西風に乗ってベーリング海からアラスカ西海岸を南下するのが飛行経路のため、ハワイ経由は遠回りになる。地球はまあるいのだ。
それでは今から会社に行き、CAへの直行荷物をまとめるとしよう。
さようならヴァージニア。今回もやはり縁の無い土地となってしまった。