2年前、USA初の新型焼芋機の導入Projectがあった。
1年半前、社長(現会長)Projectとして、絶対に失敗できない仕事のため、文字通り全てを犠牲にしてヴァージニアにこもった。
1年前、前の2つよりもかなり気楽にテキサスのAustin Projectが始まり、案ずるより生むが安しと、ここまで順調に推移している。
先週、いつものように青天の霹靂で新たなProjectが降ってきた。
またもやテキサスのAustin北部で展開される、相当に重たいProjectになりそうだ。
お客様には申し訳ないが、ここ2年間のお客は、それぞれの分野で、2番手を担っている位置だった。
ところが今年のお客は、世界の1番手だ。
親会社の国民性も、世界一厳しいと、誰もが言う。
すでに兵力を2拠点に使い果たしている上、親元の地盤が揺らぎを見せ始めている。
この現状で、このProjectをどう推進してゆけば、良い結果が出せるのか。
先ずは根性を見せることで、お客の信頼を得るしかない。
今まで積んできた経験をもとに、クイックレスポンスに徹して、丸腰を逆に武器にして、相手の懐に飛び込むしかなかろう。
関係諸氏の援護を頼む。
また飛行機のマイレージがたまるぞ!
アジャアジャファイティング !!!