2007/8/05 (Sun)
今日も晴れです
サンノゼで手に入れたご飯のパックを温めて、せっせとおにぎりのお弁当を作る。スナックやドリンクも持って、もう一つのシュノーケリングスポットである、Hotelの北のNapili Bayに向かう。
このビーチにはトイレもまともな駐車場もない。それでも陸から海からたくさんのダイバーが来る。日焼け止めをしっかり塗りシュノケールのセットをつけ、子供達は早速海に飛び込む。3人揃ってどんどん沖に向かって行く。
少しして夫も海の中へ。ここの海岸を偵察をしてきた夫は子供達にいいルートを伝授。また子供達は3人再び海へ。
3人共泳ぎは達者。だけど油断は禁物だ。水の中では何があるかわからない。
足ヒレが当たって痛いという次男はヒレもつけずに。気がつけば3人、どこに行ったのか姿が見えない。私は非常に心配になった。
Yellow-eyed Surgeonfish
Saddle WrasseHawaiian chub
Hogfishの観察
Moorish Idle
Fourspot Butterfly
Blue maomao
しばらくして別の方向から3人上がってきた。写真の右側岩場から横断して左側まで回ってきたのだ。すっごーい!逞しく育った子供達を誇らしく思う。
Moorish Idle
ハレアカラ山頂で日没、星座観測のオプショナルツアーに参加するため、姉夫婦のHotelへ
0 件のコメント:
コメントを投稿