10/20/2020

2020/10月の散歩(笠間)

2020/10/20
秋の味覚「栗」を求めて、久しぶりの秋空の中、北関東道で茨城県の岩間へ
以前は栗のお菓子屋さんに行ったのですが、すでに廃業してしまい、岩間駅そばの焼栗のお店「愛樹マロン」へ
大粒の焼栗が袋にいっぱい入っています
大きいでしょ
お昼は笠間に戻り「そば切り一兵衛」
こしの強~い田舎蕎麦の
かき揚げ付きと
かなり上位に食い込みそうなせいろ蕎麦の
天ぷら付きを注文
そばつゆが濃いめで天つゆが甘いけど、蕎麦は文句なし!
笠間稲荷神社ではちょうど菊祭りが始まったところで、行ってきました

笠間稲荷と言えば、お稲荷さん




菊はまだ3分咲きで、まだまだ楽しめそう



大玉も美しいものです



銀杏が数珠なりのイチョウの木

日本庭園もきれいです






笠間稲荷の鳥居の前には、松緑醸造元の酒蔵があります
栗焼酎に興味がありましたが、今回は見合わせました
代わりに栗の甘いものを少々
笠間からの帰路、大好きなお酒「稲里」の磯蔵酒造へ
今年は新酒祭が中止となり、祭りでふるまう予定だった新酒を土産物としました



0 件のコメント:

コメントを投稿