4/06/2021

快適な家を目指して(その17)Garage 2

 ガレージに関しては、その13で縁取りを作りましたが、再度見直しをかけることにしました。

先ず邪魔くさい勝手口階段を撤去してもらうことにしました。

2021/3/17


整地までしていただきました
階段のあった部分の化粧モルタルが塗られていないので、ここを何とかしましょう
すっきりしちゃいました
2021/3/19
2/3ほどモルタルを塗ったところで、材料切れで中断
風も出てきたし、今日はここまで
2021/3/23
残りのモルタルを塗りました
前回の処置部分が乾いて、似たような色になってくれました
さて、階段があった部分の改良は、以下のように考えました
踏板は合成木で構成します
上段の長い方
下段の短い方を切りそろえました
脚、梁、スカートはいつもの防腐剤注入木材
今日は電動グラインダーで、ヤスリだけかけておしまい
2021/5/26
今日はペンキ塗りから
ペンキ乾燥を待つ間に、土台作り
排水管まで掘り下げて地固めし、砕石を敷いて地固め
防草シート代わりに不要になったフロアマットを敷き
沓石の大体の位置を決めて、仮置き
2021/3/31
2021/4/1
脚を切りだしペイント
材料が準備できたので、天板を組み上げます
設置して、高さ調整

低い方も一気に組み上げます
上物はほぼ完成です
2021/4/2
軽く土を入れて、周辺装飾の検討
2021/4/4
周辺ブロックの土台を固め、足元にもブロックと土を入れて、こんなところで完成かな
おまけですが、今回作成した勝手口足場にぴったりサイズの工具入れを見つけてしまいました
屋外放置なので、防水カバーをかけることを考えています
色も目立つので、白ペンキを塗った方がいいかなあ
2021/4/10
部品を外して、塗装開始
2021/4/11

いい感じでClassic感が出た

2021/4/13
雨除けカバーを設置


車の横幅が少しだけ大きくなったので、乗り降りのアクセス向上のため一部修正

2019/10/13時点で2段重ねにしたエッジを
一部切り欠いて土面を少し削りました
外したレンガは、勝手口台下で使用しました
2021/4/6
運転席ドア横(写真上側)をもう少し広げるべく
上段ブロックをあと二つ外し、手前の土を奥のエリアに盛り足し
手前に防草シート代わりの不要カーペットを敷き
ウッドチップを奥に撒いたところで休憩
白い丸石40kgを敷き詰めたが、真っ白すぎてちょっと
2021/4/8
ということで、ピンクの混じった丸石20kgを追加して、ばらしてみた
玄関アプローチとも色がマッチして、これで完成としましょう
全体図





費用編
階段撤去作業 ¥57,000
沓石 ¥616 x 6 = ¥3,696
砕石 ¥198
木材 ¥1,540 + 1,094 + 547 = ¥3,181
デッキ材 ¥7,106
金具 ¥288
白石 ¥418 x 6 = ¥2,508

0 件のコメント:

コメントを投稿