鹿沼市下沢の大芦川にかかる「下沢やな」は、鮎料理がいただける
もっちり太麺を特製ソースで焼く、焼きそば
新鮮な鮎の塩焼き
鮎の唐揚げもあったが、ふわふわに揚がった天ぷらが正解
食後に雷雨があり、気温が一気に下がった
やなから少し南の「薬師堂」向かいには二荒山(ふたあらやま)神社
最初星宮神社として、一村の鎮守神であったが、宝徳年中(1449~1452)に再建され、日光本宮大権現、瀧尾大権現、日光宮権現の三社神影を、下沢住人の藤淡治守重能が奉願したという村社
鹿沼市酒野谷の落合神社
鹿沼市楡木町の塩山神社前にとまるツバメ
石段を登り一の鳥居
アキノタムラソウ
鳥居の先は200m程の真っすぐな参道
神護景雲年中(767~770)本國日光山に鎭座せる田心姫命湍津島姫命市杵島姫命を遷座し日光山女胎大權現と尊稱す
田心姫命、湍津島姫命、市杵島姫命の宗像三姉妹を祀る
女体三社権現(女體三社大明神)から、明治元年(1868)社號を改め鹽山神社と稱す
0 件のコメント:
コメントを投稿