2004/7/31 (Sat)
帰任した大賀さんから安く下取った車は、Accord CD5。
Canonの駐車場から家に持ち帰る。さて3台目、すぐには必要ない車、家の脇のRVの入り口から車を入れ今はゲート内の庭に置いてある。室内の清掃が課題。なかなか手ごわそうだ。
2004/8/07 (Sat)
後部座席をはずした下は、見るも無残な汚れよう
後部座席のシートベルトは、コーラのようなものをこぼして固まったようで、カチカチで曲がりもしない。
絵里も参加してこれらを外し、薬品に漬け込み元の状態になったが、つけていた液体はドロドロの赤茶色。なんだか異様な匂いも、これで少しは消えるかな。
オイル状のカーペットクリーナーが、シートの汚れに効果ありそう。
絵里が継続清掃するが、クリーナーが切れたので中断。
掃除したシートの部分は、手触りも柔らかいが、未清掃の部分はカチカチだ。
拾えるごみを取り除き、へばりついたキャラメル状のものをブラシで落とすと、ようやくと車らしくなった。39 centも発掘新しいカーペットクリーナを試す。
Formタイプ。どれも似たようなもんかな。
2004/8/12 (Thu)
久々のAccordのシート。今日もフォームとブラッシング。
汚れは出てくるのだけれど、完全にふき取れずにまた染みていってしまう感じ。
生地の下はスポンジだものそりゃそうだよね。
と言うわけで、完全に水洗いする事にした。
ホースで水を掛けると、染み込んでいた洗剤から泡が出るは出るは。
これではきりがないと、シートに乗っかり、足ふみ洗濯。
ここまでやったのは、後席の座る部分だけ。
まだ、後席の背もたれと、運転席、助手席、さらに後席の足元も染みだらけ。
T&Cのフロントバンパー凹みも直したいし。 気長にやりましょう。
2004/8/13 (Fri)
0 件のコメント:
コメントを投稿