3/27/2021

快適な家を目指して(その9)Garden Rack

その8から5年、ようやく我が家に腰を据えて生活できるようになりました。
DIYの案件が山積みですが、少しづつ手をつけていこうと思います。

その6で作ったShedの中が、工具やGarden用品やゴミがどうにもならない状態になっており、Shedの整理は中身の行き先作りから始める事にしました。

その4のPatioに降りる階段脇のスペースが有効活用されていず、ここにRackを置いて、Garden用品置き場にしようと寸法測定し、Rackを探して歩きました。
ここは通りから見える場所なので、ちょっとオシャレなものをと思うと軽く10万越え。
さらにどれも高さが足りず、気に入ったものには出会えなかった。

商品を見て回るうちに色々とアイデアをもらい、これだけ出資するなら自分で作るかという気になってきた。
あれこれと構想を練り、水道管(鉄管)で作る、塩ビ管で作る、木製で作るの3案を検討したが、鉄管は切断やねじ切りを業者に頼むのではコストがかさむ、塩ビ管は見た目チープ、という事でやはり木製棚に落ち着いた。

木製の場合、日当たりにより木の反りが出る事はその5のFenceで学習していたため、大げさなものになりそうだったが、反りにくいように2x4の木材を使用した。
この木材は1.8m (6ft)と2.4m (8ft)があったが、高さを求めて2.4mとしたが、果たして運搬できるのか?
助手席窓から飛び出してもしょうがないと積み込んだところ、お〜、入ったじゃないか!
さすがN-Box
作業途中の写真はありませんが、今日の所は形ができた事で良しとしましょう。
棚板は暫定品を使いました。IKEAの棚板をCutして物が置けるようにしましたが、後日もう少しオシャレなものに変えたいなあと、書いておきます。
Paintは、もう一仕事となりそうです。

2019/4/13
American ClassicなImageで木目を残した白を塗ってみました。
 まだ白さが目立ちますが、乾燥すれば落ち着いてくると思います。
2019/5/28
Joyful Hondaで買ってきたアルミの網目で、ちょっとUpgrade
メキシコのお日様やカメも加わり、暑苦しさを醸し出してみました
2021/3/27
全体が前のめりになってきて、収納物も整理がつかなくなってきたので、思い切ってばらし、再塗装、組み直しを行いました




0 件のコメント:

コメントを投稿