kame3一家の風向水流
風の吹くまま、水の流るるままに、明日も何とかなるだろう・・・
2/04/2024
2024/2月の散歩(真岡)
2024/2/04
真岡市の根本山をHiking
その前に麓の真岡市根本にある、臨済宗 妙心寺派 大雄山 能仁寺(のうにんじ)
康永2年(1343)に那須黒羽雲巌寺開山の仏国国師の法嗣不識妙宥を開山、足利尊氏を開基として建立とされる
天正13年(1585)に水谷正村(水谷蟠龍斎)が田野城主羽石内蔵介を攻討したとき、その余波を受け釈迦堂のみを残して消失
慶長14年(1609)兵火によって勅額仏殿だけを残し、諸堂山門ことごとく灰燼に帰した
安永8年(1779)及び天明6年(1786)の火災や山崩れにより、ことごとく諸堂を失う
その度に再建されてきた歴史を持つ
応永26年(1419)に、蒙古使に書かせたと伝わる「関東名藍」の扁額を、称光(しょうこう)天皇から賜る
関東でも優れた七堂伽藍という意味だという
釈迦堂(仏殿)に安置される釈迦三尊像は、本尊は恵心僧都、脇立の文殊菩薩は西京仏師康久の作と伝わる、県指定文化財
穏やかな一日で、ハイキング日和でした
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿