11/08/2021

2021/11月の散歩(唐の御所、もみじ寺、袋田の滝)

2021/11/08
茨城県大子町のもみじ寺を目指して
那珂川町馬頭に入る手前で信号待ちの間、唐の御所という看板を見つけて立ち寄ってみた
岩下山の凝灰岩崖に掘られた横穴らしい
長岡百穴と似た類のもののようだ
入り口の階段わきにムラサキシキブ


すぐに穴があるのかと思いきや、山道を少し登ります



下の方の2文字くらいが消えているので、想像で読んでください

馬頭の道の駅からのぼる、関東ふれあいの道になっていました


県境を越え茨城県の大子町に来ました
もみじ寺と呼ばれる永源寺は、久慈川支流の押川沿いにあります

紅葉狩りの人で賑わっています












聯芳堂




















大子の町に降りてきました

昔ながらの商店街です
JR水郡線の駅舎
お昼は駅前の玉屋旅館
通されたのは、宿泊客の部屋
完全に個室だし、それはそれでいいのだけれど、、、
大子名物元祖しゃも料理の親子丼を注文
しっかりと固めのしゃも肉でした
旅館を出ると、昭和な駅前の風景
駅前の駐車場には、C12蒸気機関車が、クリスマスイルミネーションをまとい、展示されています


永源寺へのハイクは、3.2km/53min
大子駅から5km程の袋田の滝へ
周辺の山々が、紅葉に色づき綺麗です
滝の下流の滝川

四度瀧(袋田の滝の別名)不動明王

入館料300円を払い、袋田の滝トンネルへ
途中のつり橋出口から下流を望む
ここから滝の上部まで、行ってみます
急な階段を登ること15分ほどで、滝の上部まで来ました


ここから約200メートル上流にある生瀬滝まで行きたかったのですが、リタイヤです
夕陽に照らされた崖とつり橋
再びトンネルに戻り、滝の展望台へ
日光の華厳の滝、和歌山の那智の滝とともに、日本三名瀑と言われる奥久慈の袋田の滝
水量は少なかったものの、紅葉と夕日で、見事な姿を見せていただきました




土産物屋が並ぶ滝下の街の裏山も、きれいな光でした

滝ルート:4.1km/62min

0 件のコメント:

コメントを投稿