<< 2025/5月 | 2025/7月 >> |
6/30/2025
6/28/2025
礼文島・利尻島の花(科属順)
草花科名:ア行、カ行、サ行、タ行、ナ行、ハ行、マ行、ヤ行、ラ行、ワ行
樹木
一般名 | 別名 | 学名 科属 | Photo | 発見場所 | Blog Link |
草花 | ア行 | Back to 礼文利尻 Flower Top | |||
クルマバソウ 車葉草 | Galium odoratum アカネ科アカネ亜科ヤエムグラ属の多年草 | 鴛泊ポン山 | 2025/6/23 | ||
チシマアザミ 千島薊 | エゾアザミ | Cirsium kamtschaticum キク科アザミ属ナンブアザミ節チシマアザミ亜節チシマアザミ列 | オタトマリ沼 鴛泊ポン山 久種湖畔 | 2025/6/22 2025/6/23 2025/6/25 | |
ヒオウギアヤメ 檜扇菖蒲 | Arctic Iris | Iris setosa アヤメ科アヤメ属の多年草 | 桃岩展望台 | 2025/6/24 | |
カモガヤ 鴨茅 | orchard grass、Dactylis glomerata イネ科カモガヤ属の多年草 | 桃岩展望台 | 2025/6/24 | ||
イワカラクサ 岩唐草 | Erinus alpinus L. オオバコ科イワカラクサ属の多年草 | 利尻島高山植物展示園 | 2025/6/23 | ||
ウルップソウ 得撫草 | ハマレンゲ(浜蓮華) | Lagotis glauca Gaertn. オオバコ科ウルップソウ属の多年草 | 利尻島高山植物展示園 | 2025/6/23 | |
ヘラオオバコ 箆大葉子 | Plantago lanceolata オオバコ科オオバコ属 | 礼文林道(南) | 2025/6/24 | ||
エゾヒメクワガタ 蝦夷姫鍬形 | 高山植物 | Veronica stelleri var. longistyla オオバコ科クワガタソウ属の多年草 | 久種湖畔 | 2025/6/25 | |
オトコエシ 男郎花 | Patrinia villosa オミナエシ科オミナエシ属の多年草 | 桃岩展望台 | 2025/6/24 | ||
草花 | カ行 | Back to 礼文利尻 Flower Top | |||
エゾノコウボウムギ 蝦夷の弘法麦 | Carex macrocephala カヤツリグサ科スゲ属の海岸性多年草 | ゴロタ浜 | 2025/6/25 | ||
タニギキョウ 谷桔梗 | Peracarpa carnosa var. circaeoides キキョウ科タニギキョウ属の多年草 | 鴛泊ポン山 | 2025/6/23 | ||
イワギキョウ 岩桔梗 | 高山植物 | Campanula lasiocarpa キキョウ科ホタルブクロ属の多年草 | 鴛泊ポン山 | 2025/6/23 | |
エゾウスユキソウ 蝦夷薄雪草 | レブンウスユキソウ 礼文薄雪草 高山植物 | Leontopodium discolor キク科ウスユキソウ属の多年草 | 利尻島高山植物展示園 桃岩展望台 礼文滝 林道コース(南) | 2025/6/23 2025/6/24 2025/6/26-1 2025/6/26-2 | |
カンチコウゾリナ 寒地髭剃菜 | Picris hieracioides var. alpina キク科コウゾリナ属 | ゴロタ浜 | 2025/6/25 | ||
ウラゲヨブスマソウ 裏毛夜衾草 | Parasenecio hastatus キク科コウモリソウ属の多年草 | 鴛泊ポン山 礼文林道(南) 礼文滝 | 2025/6/23 2025/6/24 2025/6/26-1 | ||
ミヤマヨメナ 深山嫁菜 | ノシュンギク | Aster savatieri キク科シオン属の多年草 | 利尻島高山植物展示園 | 2025/6/23 | |
ハマニガナ 浜苦菜 | ハマイチョウ | Ixeris repens A. Gray キク科タカサゴソウ属の海岸性多年草 | ゴロタ浜 | 2025/6/25 | |
コウリンタンポポ 紅輪蒲公英 | エフデギク、Fox-and-cubs、Orange Hawkweed | Pilosella aurantiaca キク科タンポポ亜科コウリンタンポポ属の多年草、帰化植物 | オタトマリ沼 礼文林道(南) 礼文島 | 2025/6/22 2025/6/24 2025/6/25 | |
キバナコウリンタンポポ 黄花紅輪蒲公英 | Hieracium pratense Tausch. キク科タンポポ亜科ヤナギタンポポ属の多年草、帰化植物 | オタトマリ沼、富士野園地 礼文島 | 2025/6/22 2025/6/25 | ||
キタノコギリソウ 北鋸草 | ホロマンノコギリソウ Achillea alpina subsp. japonica、キク科ノコギリソウ属 | 桃岩展望台 | 2025/6/24 | ||
エゾノコギリソウ 蝦夷鋸草 | オオバナノコギリソウ | Achillea ptarmica L. subsp. macrocephala キク科ノコギリソウ属 | 礼文滝 | 2025/6/26-1 | |
ヨツバヒヨドリ 四葉鵯 | クルマバヒヨドリ 葉が4枚輪生 | Eupatorium chinense var. sachalinense キク科フジバカマ属 | 姫沼 礼文林道(南) 礼文林道(北) | 2025/6/22 2025/6/24 2025/6/26-1 | |
フタナミソウ 二並草 | フタナミタンポポ 絶滅危惧種 | Scorzonera rebunensis キク科フタナミソウ属の多年草 | ゴロタ浜 | 2025/6/25 | |
トウゲブキ 峠蕗 | エゾタカラコウ(蝦夷宝香)、オニタカラコウ(鬼宝香) | Ligularia hodgsonii キク科メタカラコウ属の多年草 | 桃岩展望台 礼文滝 | 2025/6/24 2025/6/26-1 | |
マーガレット Marguerite | モクシュンギク(木春菊) | Argyranthemum frutescens キク科モクシュンギク属の半耐寒性多年草 | 利尻島 | 2025/6/23 | |
アサギリソウ 朝霧草 | Artemisia schmidtiana キク科ヨモギ属の多年草 | 礼文林道(南) 礼文滝 | 2025/6/24 2025/6/26-2 | ||
シロヨモギ 白蓬 | Artemisia stelleriana キク科ヨモギ属の多年草 | スコトン岬 礼文滝 | 2025/6/25 2025/6/26-1 | ||
ミヤマオダマキ 深山苧環 | Aquilegia flabellata var. pumila キンポウゲ科オダマキ属の多年草 | 利尻島高山植物展示園 桃岩展望台 礼文滝 | 2025/6/23 2025/6/24 2025/6/26-1 2025/6/26-2 | ||
レブンキンバイソウ 礼文金梅草 | Trollius rebunensis キンポウゲ科キンバイソウ属、礼文島固有種 | 桃岩展望台 | 2025/6/24 | ||
ウマノアシガタ 馬の足形 | キンポウゲ(金鳳花、毛茛) | Ranunculus japonicus キンポウゲ科キンポウゲ属の野草 | 利尻島高山植物展示園 | 2025/6/23 | |
ミヤマキンポウゲ 深山金鳳花 | Ranunculus acris var. nipponicus キンポウゲ科キンポウゲ属の多年草、高山植物 | 利尻島高山植物展示園 桃岩展望台 ゴロタ山 | 2025/6/23 2025/6/24 2025/6/25 | ||
エゾカンゾウ ゼンテイカ 禅庭花 | ニッコウキスゲ | H. dumortieri var. esculenta キスゲ亜科ワスレグサ属の多年草 | 沓形岬公園、富士野園地 鴛泊ポン山 ゴロタ山 礼文滝 | 2025/6/22 2025/6/23 2025/6/25 2025/6/26-1 2025/6/26-2 | |
オオアマドコロ 大甘野老 | Polygonatum odoratum var. maximowiczii クサスギカズラ科アマドコロ属のアマドコロ変種 | 鴛泊ポン山 | 2025/6/23 | ||
コマクサ 駒草 | Dicentra peregrina ケシ科ケマンソウ亜科コマクサ属の多年草、高山植物 | 利尻島高山植物展示園 | 2025/6/23 | ||
草花 | サ行 | Back to 礼文利尻 Flower Top | |||
ツマトリソウ 褄取草 | Trientalis europaea サクラソウ科(ヤブコウジ科)ツマトリソウ属の多年草 | 礼文滝 | 2025/6/26-1 | ||
コウライテンナンショウ 高麗天南星 | エゾテンナンショウ、アイヌ語名:ラウラウ | サトイモ科テンナンショウ属の多年草 | 礼文滝 | 2025/6/26-1 | |
ミズバショウ 水芭蕉 | Lysichiton camtschatcensis Schott サトイモ科ミズバショウ属の多年草 | 久種湖畔 | 2025/6/25 | ||
ミソガワソウ 味噌川草 | Nepeta subsessilis シソ科イヌハッカ属の多年草 | 桃岩展望台、礼文林道(南) | 2025/6/24 | ||
ウツボグサ 靫草、空穂草 | カコソウ(夏枯草)、セルフヒール | Prunella vulgaris subsp. asiatica シソ科ウツボグサ属の多年草 | 桃岩展望台 礼文林道(北)、(南) | 2025/6/24 2025/6/26-1 2025/6/26-2 | |
エンレイソウ 延齢草 | タチアオイ 花は花弁を持たず3枚の緑色または濃紫色のがく片を持つ | Trillium smallii シュロソウ科エンレイソウ属の多年草 | 鴛泊ポン山 礼文林道(南) | 2025/6/23 2025/6/24 | |
クルマバツクバネソウ 車葉衝羽根草 | Paris verticillata シュロソウ科ツクバネソウ属の多年草 | 鴛泊ポン山 | 2025/6/23 | ||
バイケイソウ 梅蕙草 | 高山植物 | Veratrum oxysepalum var. oxysepalum シュロソウ科(メランチウム科)シュロソウ属の多年草 | 桃岩展望台 | 2025/6/24 | |
スズラン 鈴蘭 | Convallaria majalis var. manshurica スズラン亜科スズラン属の多年草 | 桃岩展望台 | 2025/6/24 | ||
マイヅルソウ 舞鶴草 | 山地帯上部から亜高山帯の針葉樹林に多く群生 | Maianthemum dilatatum スズラン亜科マイヅルソウ属の多年草 | オタトマリ沼 鴛泊ポン山 礼文滝 | 2025/6/22 2025/6/23 2025/6/26-1 | |
タチツボスミレ 立坪菫 | Viola grypoceras スミレ科スミレ属の多年草 | 鴛泊ポン山 | 2025/6/23 | ||
シラネニンジン 白根人参 | チシマニンジン 高山植物 | Tilingia ajanensis セリ科シラネニンジン属の多年草 | 礼文滝 | 2025/6/26-1 | |
オオハナウド 大花独活 | ウラゲハナウド | Heracleum lanatum セリ科ハナウド属の多年草 | オタトマリ沼 桃岩展望台 スコトン岬 | 2025/6/22 2025/6/24 2025/6/25 | |
シャク 杓 | コジャク、コシャク、ワイルドチャービル、ヤマニンジン、ノニンジン | Anthriscus sylvestris subsp. sylvestris または Anthriscus sylvestris セリ科シャク属の多年草 | 鴛泊ポン山 | 2025/6/23 | |
エゾニュウ | セリ科シシウド属の多年草 | 沓形岬公園 礼文林道(南) ゴロタ山 礼文滝 | 2025/6/22 2025/6/24 2025/6/25 2025/6/26-1 | ||
ヒトリシズカ 一人静 | 吉野静 | Chloranthus quadrifolius センリョウ科チャラン属の多年草 | 姫沼 鴛泊ポン山 | 2025/6/22 2025/6/23 | |
草花 | タ行 | Back to 礼文利尻 Flower Top | |||
イブキトラノオ 伊吹虎の尾 | Bistorta officinalis Delarbre subsp. japonica (H.Hara) Yonek. タデ科イブキトラノオ属の多年草 | 桃岩展望台 礼文滝 | 2025/6/24 2025/6/26-1 | ||
ジンヨウイチヤクソウ 腎葉一薬草 | Pyrola renifolia ツツジ科(イチヤクソウ科)イチヤクソウ属の常緑の多年草 | 鴛泊ポン山 | 2025/6/23 | ||
エゾイチヤクソウ 蝦夷一薬草 | Pyrola minor L. ツツジ科(イチヤクソウ科)イチヤクソウ属の多年草 | 鴛泊ポン山 | 2025/6/23 | ||
カラフトイチヤクソウ 樺太一薬草 | Pyrola faurieana ツツジ科(イチヤクソウ科)イチヤクソウ属の常緑の多年草 | 礼文滝 | 2025/6/26-1 2025/6/26-2 | ||
草花 | ナ行 | Back to 礼文利尻 Flower Top | |||
ノミノフスマ 蚤の衾 | 雀舌草 | Stellaria uliginosa var. undulata ナデシコ科ハコベ属の一年草または越年草 | 利尻島 | 2025/6/23 | |
ハマハコベ 浜繁縷 | Honckenya peploides subsp. major ナデシコ科ハマハコベ属の多年草 | 礼文滝 | 2025/6/26-1 | ||
オオヤマフスマ 大山衾 | ヒメタガソデソウ(姫誰が袖草) | Arenaria lateriflora、シノニム:Moehringia lateriflora ナデシコ科ノミノツヅリ属の多年草 | 桃岩展望台登山口 | 2025/6/24 | |
エゾカワラナデシコ | 桃岩展望台登山口 スコトン岬 | 2025/6/24 2025/6/25 | |||
アケボノセンノウ 曙仙翁 | レッドキャンピオン | Silene dioica ナデシコ科マンテマ属 | 礼文島 | 2025/6/26-2 | |
チシママンテマ 千島マンテマ | カラフトマンテマの変種 | Silene repens var. latifolia ナデシコ科マンテマ属 | 礼文林道(南) 礼文島 | 2025/6/24 2025/6/25 2025/6/26-2 | |
ギョウジャニンニク 行者大蒜、行者蒜、行者忍辱、行者葫 | アイヌネギ | Allium victorialis subsp. platyphyllum ネギ属ギョウジャニンニク亜種の多年草 | 利尻島、鴛泊ポン山 桃岩展望台 | 2025/6/23 2025/6/24 | |
草花 | ハ行 | Back to 礼文利尻 Flower Top | |||
レブンハナシノブ 礼文花忍 | Polemonium caeruleum ssp. yezoense var,laxiflorum f. insulare ハナシノブ科ハナシノブ属 | 桃岩展望台 | 2025/6/24 | ||
ヨツバシオガマ 四葉塩釜 | Pedicularis japonica ハマウツボ科シオガマギク属の多年草、高山植物 | 桃岩展望台登山口 | 2025/6/24 | ||
レブンシオガマ 礼文塩釜 | Pedicularis chamissonis var. rebunensis ハマウツボ科シオガマギク属の半寄生の多年草、高山植物 | 桃岩展望台 ゴロタ山 礼文林道(北)、礼文滝、林道(南) | 2025/6/24 2025/6/25 2025/6/26-1 2025/6/26-2 | ||
ネムロシオガマ 根室塩釜 | Pedicularis schistostegia ハマウツボ科(旧ゴマノハグサ科)シオガマギク属 | 桃岩展望台 林道コース(南) | 2025/6/24 2025/6/26-2 | ||
エゾノヘビイチゴ 蝦夷蛇苺 | バラ科キジムシロ属の多年草 | 礼文林道(北) | 2025/6/26-1 | ||
キジムシロ 雉莚、雉蓆 | Potentilla fragarioides var. major シノニム:Potentilla sprengeliana バラ科キジムシロ属の多年草 | 礼文林道(北) | 2025/6/26-1 | ||
エゾノシモツケソウ 蝦夷下野草 | シモツケソウの高山型変種 | Filipendula glaberrima (yezoensis) バラ科シモツケソウ属の多年草 | 桃岩展望台 | 2025/6/24 | |
オニシモツケ 鬼下野 | ケナシオニシモツケ、ウスゲオニシモツケ | Filipendula camtschatica バラ科シモツケソウ属の多年草 | 礼文林道(南) 久種湖畔 | 2025/6/24 2025/6/25 | |
オオダイコンソウ 大大根草 | Geum aleppicum バラ科ダイコンソウ属の多年草 | オタトマリ沼 鴛泊ポン山 桃岩展望台 | 2025/6/22 2025/6/23 2025/6/24 | ||
ヤマブキショウマ 山吹升麻 | チシマヤマブキショウマ、ウスバヤマブキショウマ | Aruncus dioicus var. kamtschaticus バラ科ヤマブキショウマ属の多年草 | 鴛泊ポン山 桃岩展望台 礼文滝 | 2025/6/23 2025/6/24 2025/6/26-1 | |
ハマヒルガオ 浜昼顔 | 海浜植物 | Calystegia soldanella (L.) Roem. et Schult. ヒルガオ科ヒルガオ属の多年草 | スコトン岬、ゴロタ浜 | 2025/6/25 | |
ゲンノショウコ 現の証拠 | イシャイラズ | Geranium thunbergii フウロソウ科フウロソウ属の多年草 | 鴛泊ポン山 | 2025/6/23 | |
チシマフウロ 千島風露 | Geranium erianthum フウロソウ科フウロソウ属の多年草、高山植物 | 利尻島 桃岩展望台 ゴロタ山 礼文滝 | 2025/6/23 2025/6/24 2025/6/25 2025/6/26-1 | ||
キリンソウ 麒麟草 | 黄輪草、キジンソウ、キジグサ | Phedimus aizoon var. floribundus ベンケイソウ科キリンソウ属の多年草 | 利尻島高山植物展示園 | 2025/6/23 | |
レブンイワレンゲ 礼文岩蓮華 | コモチレンゲ | ベンケイソウ科 | 鉄府~浜中 | 2025/6/25 | |
イワベンケイ 岩弁慶 | ナガバノイワベンケイ、イワキリンソウ | R. rosea L. ベンケイソウ科イワベンケイ属の多年草 | 礼文滝 | 2025/6/26-1 | |
草花 | マ行 | Back to 礼文利尻 Flower Top | |||
チシマゲンゲ | レブンソウは上向きに咲くが、チシマゲンゲは下向き | マメ科イワオウギ属の多年草 | 久種湖畔 | 2025/6/25 | |
レブンソウ 礼文草 | 礼文島の固有高山植物 | Oxytropis megalantha マメ科オヤマノエンドウ属の多年草 | 桃岩展望台登山口 | 2025/6/24 | |
ムラサキツメクサ 紫詰草 | アカツメクサ | Trifolium pratense マメ科シャジクソウ属の多年草 | 鉄府~浜中 | 2025/6/25 | |
センダイハギ 仙台萩、千代萩、先代萩 | ゴールデンピー、キバナセンダイハギ | Thermopsis lupinoides マメ科センダイハギ属の多年草 | 日光植物園 富士野園地 利尻島高山植物展示園 桃岩展望台 | 2023/5/17 2025/6/22 2025/6/23 2025/6/24 | |
クサフジ 草藤 | クサフジには小葉が17〜18枚以上ある | Vicia cracca マメ科ソラマメ属の多年草 | スコトン岬 | 2025/6/25 | |
ヒロハクサフジ 広葉草藤 | ハマクサフジ | Vicia japonica var. japonica マメ科ソラマメ属 | 桃岩展望台 | 2025/6/24 | |
ハマエンドウ 浜豌豆 | キツネマメ、ハマゴマメ、ハマノマメ | Lathyrus japonicus マメ科レンリソウ属の多年草 | ゴロタ浜 礼文滝 | 2025/6/25 2025/6/26-1 2025/6/26-2 | |
マンネングサ系 | 鉄府~浜中 | 2025/6/25 | |||
ゴゼンタチバナ 御前橘 | 高山植物 | Cornus canadensis ミズキ科ミズキ属ゴゼンタチバナ亜属の多年草 | 鴛泊ポン山 礼文滝 | 2025/6/23 2025/6/26-1 | |
エゾゴゼンタチバナ 蝦夷御前橘 | Cornus suecica ミズキ科ミズキ属ゴゼンタチバナ亜属の多年草、北海道のみ | 利尻島高山植物展示園 | 2025/6/23 | ||
ヒレハリソウ 鰭玻璃草、鰭張草、領巾張草 | コンフリー (Comfrey) 、玻璃草(はりくさ) 茎から葉にかけて翼がある | Symphytum officinale ムラサキ科ヒレハリソウ属の多年草 | 利尻島 | 2025/6/23 2025/6/24 | |
草花 | ヤ行 | Back to 礼文利尻 Flower Top | |||
オオウバユリ 大姥百合 | 花が10輪以上だとオオウバユリ | Cardiocrinum cordatum var. glehnii ユリ科ウバユリ属の多年草 | オタトマリ沼 礼文林道(南) | 2025/6/22 2025/6/24 | |
ツバメオモト 燕万年青 | Clintonia udensis Trautv. et Mey. ユリ科ツバメオモト属の多年草 | 鴛泊ポン山 礼文滝 | 2025/6/23 2025/6/26-1 | ||
エゾスカシユリ 蝦夷透百合 | L. pensylvanicum、シノニム Lilium maculatum subsp. dauricum, L. dauricum, L. sachalinense ユリ科ユリ属の多年草 | 礼文林道(南) | 2025/6/24 | ||
草花 | ラ行 | Back to 礼文利尻 Flower Top | |||
ホテイアツモリソウ | ラン科アツモリソウ属 | 礼文島 | 2025/6/25 | ||
クゲヌマラン 鵠沼蘭 | Cephalanthera longifolia (L.) Fritsch ラン科キンラン属の多年草 | 鴛泊ポン山 礼文林道(南) | 2025/6/23 2025/6/24 | ||
スズムシソウ 鈴虫草、紫雲菜 | Liparis suzumushi ラン科クモキリソウ属 | 桃岩展望台登山口 | 2025/6/24 | ||
コケイラン 小蕙蘭 | ササエビネ | Oreorchis patens (Lindl.) Lindl. ラン科コケイラン属の多年草 | 礼文林道(南) | 2025/6/24 2025/6/26-2 | |
サイハイラン 采配蘭 | Cremastra appendiculata var. variabilis ラン科サイハイラン属の多年草 | 鴛泊ポン山 桃岩展望台、礼文林道(南) | 2025/6/23 2025/6/24 2025/6/26-2 | ||
ハクサンチドリ 白山千鳥 | 高山植物 | Dactylorhiza aristata (Fisch. ex Lindl.) Soó ラン科ハクサンチドリ属の多年草 | 桃岩展望台 礼文島 礼文滝 | 2025/6/24 2025/6/25 2025/6/26-2 | |
ノビネチドリ 延根千鳥 | Neolindleya camtschatica ラン科ノビネチドリ属の多年草 | 礼文林道(北) | 2025/6/26-1 | ||
草花 | ワ行 | Back to 礼文利尻 Flower Top | |||
リシリコンブ 利尻昆布 | Saccharina japonica (Areschoug) コンブ科コンブ属の海藻 | 利尻島 | 2025/6/23 | ||
キイロスッポンタケ | 鴛泊ポン山 | 2025/6/23 | |||
樹木 | Back to 礼文利尻 Flower Top | ||||
ツルアジサイ 蔓紫陽花 | ゴトウヅル、ツルデマリ、アジサイヅタ、ウリヅル、ウリツタ、ユキカズラ | Hydrangea petiolaris アジサイ科アジサイ属の落葉つる性木本 | 鴛泊ポン山 礼文滝 | 2025/6/23 2025/6/26-1 | |
ウラジロモミ | オタトマリ沼 | 2025/6/22 | |||
ツタウルシ 蔦漆、野葛 | 雌雄異株、山地に生える有毒植物 | Toxicodendron orientale ウルシ科ウルシ属の落葉蔓性木本 | 鴛泊ポン山 | 2025/6/23 | |
イブキジャコウソウ 伊吹麝香草 | イワジャコウソウ、ナンマンジャコウソウ | Thymus quinquecostatus シソ科イブキジャコウソウ属の小低木 | 利尻島高山植物展示園 | 2025/6/23 | |
ウコンウツギ 鬱金卯木、鬱金空木 | 高山植物 | Weigela middendorffiana スイカズラ科タニウツギ属の落葉低木 | 鴛泊ポン山 | 2025/6/23 | |
イソツツジ 磯躑躅、石躑躅 | エゾイソツツジ 蝦夷磯躑躅 | Ledum palustre subsp. diversipilosum var. nipponicum ツツジ科イソツツジ属の常緑広葉樹小低木、高山植物 | オタトマリ沼 | 2025/6/22 | |
ウメガサソウ 梅笠草 | Chimaphila japonica ツツジ科ウメガサソウ属の常緑の草状の小低木 | 鴛泊ポン山 | 2025/6/23 | ||
コケモモ 苔桃 | Vaccinium vitis-idaea ツツジ科スノキ属の常緑広葉小低木 | 礼文滝 | 2025/6/26-2 | ||
ミネズオウ(峰蘇芳 | 高山植物 | Loiseleuria procumbens ツツジ科ミネズオウ属の常緑小低木 | 利尻島高山植物展示園 | 2025/6/23 | |
ツルウメモドキ 蔓梅擬 | Celastrus orbiculatus または Celastrus orbiculatus var. orbiculatus ニシキギ科ツルウメモドキ属の落葉つる性木本 | 鴛泊ポン山 | 2025/6/23 | ||
ハマナス 浜茄子 | ハマナシ(浜梨) | Rosa rugosa バラ科バラ属の落葉低木 | オタトマリ沼、沓形岬公園 桃岩展望台 礼文滝 | 2025/6/22 2025/6/24 2025/6/26-2 | |
チョウノスケソウ 長之助草 | Dryas octopetala バラ科チョウノスケソウ属の匍匐性常緑小低木 | 利尻島高山植物展示園 | 2025/6/23 | ||
チングルマ 珍車、稚児車 | イワグルマ、チョウカイチングルマ 高山植物 | Sieversia pentapetala バラ科チングルマ属(ダイコンソウ属)の落葉小低木 | 利尻島高山植物展示園 | 2025/6/23 | |
ミヤママタタビ 深山木天蓼 | 雌雄異株 | Actinidia kolomikta マタタビ科マタタビ属の落葉つる性木本 | 利尻島、鴛泊ポン山 | 2025/6/23 | |
ハリエンジュ 針槐 | ニセアカシア | Robinia pseudoacacia マメ科ハリエンジュ属の落葉高木 | 礼文島 | 2025/6/25 | |
ホオノキ 朴の木、朴木、朴 | ホオ、ホオガシワ | Magnolia obovata モクレン科モクレン属の落葉高木 | 礼文林道(南) | 2025/6/24 | |
ミヤマガマズミ 深山莢蒾 | ガマズミはガマズミ科ガマズミ属 | Viburnum wrightii レンプクソウ(スイカズラ)科ガマズミ属の落葉低木 | 礼文林道(北) | 2025/6/26-1 | |
ヤナギバグミ 柳葉茱萸 | スナナツメ | Russian olive、Elaeagnus angustifolia グミ科グミ属の低木 | 桃岩展望台 | 2025/6/24 |
登録:
投稿 (Atom)