2/14/2023

2023/2月の散歩(小山)

2023/02/14
病院の用で小山に出向いたので、お昼は「みそ屋米ぞう」
海鮮バラちらしと黒酢の酢鶏御膳
豚の生姜焼き御膳
決して安くはありませんが、フェアな値付けだと思います
小山市総合公園東側の思川段丘上に分布している外城古墳群の中にある円墳「外城二号墳
民家の私道にあるため、民家の庭でUターン
丘は直径約20m・高さ約1m、築造は7世紀前半または中ごろと推定
古墳内部は墓道・石室がほぼ完全な形で残っているそうです
旧道4号線を南下し、千駄塚古墳群の主墳で、県内でも有数の規模を誇る円墳「千駄塚古墳
直径は約70m、高さは約10mにもなる墳頂に浅間神社を祀り、別名「浅間山古墳」とも称される
未発掘だそうで、推定6C後半

登り始めてすぐにある「山神社」「雷電神社」
もう少し上に「愛宕神社」「大杉神社」、左の祠は「八幡宮」
東日本大震災の影響を受け、屋根がブルーシートで覆われたまま


本堂右手の「下浅間神社」「天満宮」「稲荷神社」

次に来たのは思川沿いの水神社
鳥居に掲げてあったと思われる、石額

水神宮のお隣にある、供養塔
供養塔の脇には、正観世音菩薩を祀るお堂


お次の盛り土は「寒沢古墳
直径20m、高さ3.5mの円墳で、墳頂部に稲荷神社が祀られている
思川を渡り「小谷城跡(こやじょう)」
保安元年(1156)小谷俊景か築城し、天正18年(1590)廃城となった
石柱と駒札が建つのみで、神明宮が祀られている
最後に、小山市中里の畑の中の「毘沙門山古墳
まわりが畑として削られてしまっており、元の形はわかりませんが、推定全長41.2m、後円部径34m、鷹さ5.18mの前方後円墳だそう

まだまだ尋ねる古墳は、山ほどありそうです


0 件のコメント:

コメントを投稿